健康関連、妊娠、出産、育児、その他、経験談をもとに情報発信します。時に好きなものことを気楽に書き綴ります。

ハッサボン

  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
在宅ワーク・フリーランス

Echo Show 5をアマゾンプライムデーに半額購入。Alexaでタイムマネジメント成功?

2020.10.19 香井 香

遅ればせながら、先週10/13~14に行われたAmazonプライムデーのセールで、Echo Show 5 (エコーショー5)をポチっと注文しました。 アマゾンのスマートスピーカー、Alexa(アレクサ)と言った方がわかり…

動画

ブログとYouTubeのアクセス数の違いがすごいので動画始めました。無料動画編集講座受講した結果

2020.10.08 香井 香

先日、初めてYouTubeに動画をアップしました。 動画配信に興味を持った一番の理由・・・。 私が書いたあるカプセルホテルのレビュー記事のアクセス数が、直近で月に2回程度。 YouTubeで見かけた同じホテルの紹介動画は…

甲状腺の病気

無痛性甲状腺炎とバセドウ病の違いは?同じ甲状腺機能亢進症でも違う病気?

2020.07.21 香井 香

本日、甲状腺機能亢進症の症状が出てから3回目の採血を受けてきましたが、改めて主治医から無痛性甲状腺炎とバセドウ病の違いについて説明がありました。 最初に甲状腺の病気とわかった際は、 甲状腺機能亢進症?バセドウ病?無痛性甲…

甲状腺の病気

無痛性甲状腺炎でやせたがホルモン値が基準内になり急激体重増加。甲状腺機能低下症突入?

2020.07.16 香井 香

出産後に経験した甲状腺機能亢進症(無痛性甲状腺炎)が40代で再発し、経過観察をしていましたが、2回目の血液検査結果についてのお話です。 結果は、ホルモン値のFT3、FT4共に基準値におさまっていました。 実は、検査結果を…

妊活

不妊治療終了後にありがたかった言葉。血縁を超えて大切と思える人々との出逢い

2020.07.05 香井 香

以前、二人目不妊治療で体外受精まで経験したことをブログに綴っているのですが、不妊治療やめどきについての記事でいただいた感想を時々思い出しては励まされています。 その記事を書き終えた時期は大きな心の傷はだいぶ癒えていたので…

病気のお話

身に覚えのない手の痛みは腱鞘炎?実は更年期のホルモンバランスが原因かも

2020.06.25 香井 香

身に覚えがないけど、最近右手の親指付け根が痛い。 そして段々と痛みが増している。 料理をするにも包丁で硬いものを切る時に痛いし、ペットボトルの蓋を外すのも一苦労なので、不便を感じるようになりました。 ネットで調べてみると…

HSP

YouTube高評価、チャンネル登録お願いしますのパターンが気になる繊細な人的見解。

2020.06.24 香井 香

YouTube動画の締め(または冒頭)に、「高評価、Goodボタン、チャンネル登録よろしくお願いします!」というパターン、どう思われますか? 些細なことが気になるHSP(Highly Sensitive Person)気…

HSP

HSPでも生きやすくなれたのは鬱病がきっかけ。カウンセリングで認知のゆがみ改善

2020.06.11 香井 香

HSP気質の人は、うつ病を患いやすいという記事をよく見かけます。 実際、私自身も抑うつ状態から軽度の鬱病ということで、間が空いたこともありましたが、約3年くらい心療内科に通っていました。 その中でも大きな経験となったのが…

甲状腺の病気

更年期に再発。甲状腺機能亢進症は橋本病由来の無痛性甲状腺炎かバセドウ病か?

2020.05.22 香井 香

40代になり、最近は友人との会話に更年期障害という言葉が度々登場するようになりました。 今回、更年期障害と診断された訳ではなく、実際は甲状腺機能亢進症だったのですが、女性ホルモンの変動が関係していると思われます。 今のと…

レビュー

コロナ自粛中の遊び。6才男児夢中!バンダイ戦隊ミニプラ、実はコスパ良し!

2020.05.07 香井 香

コロナ自粛の中、外出できず退屈している6才の息子に、最適な遊びを見つけました。 それは、今まで敬遠していた戦隊モノの、ラムネ菓子と称したBANDAIのミニプラです。笑 今回わかったことは、結構値の張るおもちゃである仮面ラ…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 17
  • >

【自己紹介】


profile1

ハッサボンにおいでいただき、ありがとうございます。管理人の香井香(カイカ)です。
当ブログは雑記型スタイルで、経験談や好きなことなど綴っていきたいと思い、始めました。

私は初対面でも「明るい、フレンドリー」といった印象の言葉をいただくことが多いですが、実際は繊細気質です。

子供の頃からいつも心のどこかで孤独感や疎外感を覚えながら、それなりに成長。
でも大人になっても同じような人間関係のトラブルを繰り返し、生き辛さが常につきまとう人生。
そんな私が、2019年に初めて知ったHSP(Highly Sensitive Person/繊細で敏感な人)という概念を知り、心が救われたのでした。

こんな私がHSPという考え方に気づいて生きやすくなるまでの話はこちら

最近の投稿

  • 新型コロナで実感。当たり前は当たり前じゃなくて、本当にありがたいと感じた週末 2022.06.27
  • レイキ呼吸法とホワイトセージ 2022.06.10
  • 悪夢で目覚めた朝、現実の当たり前がどれほど幸せか細胞レベルで感じた 2022.06.04
  • 変わった夢の備忘録。宇宙と繋がって幽体離脱?あれは夢?それとも… 2022.06.03
  • 息子7才のときに言われた深い言葉 2022.05.27

カテゴリー

  • HSP (9)
  • 「好き」なお話 (10)
  • ある日常 (9)
  • お仕事の話 (1)
  • お薬の話 (10)
  • エッセイ (11)
  • スピリチュアル (9)
  • トラブルシューティング (2)
  • ネスカフェ (2)
  • バイオビムラーシステム(小児矯正) (1)
  • パソコン (4)
  • ファブリー病 (7)
  • ブログ (5)
  • プレゼント選び (1)
  • メンタルヘルス (12)
  • レイキ (10)
  • レビュー (6)
  • 人間関係 (6)
  • 保護猫 (6)
  • 写真日記 (7)
  • 出産 (3)
  • 動画 (2)
  • 医師・病院選び (1)
  • 医薬品副作用被害救済制度 (6)
  • 在宅ワーク・フリーランス (6)
  • 変形性膝関節症 (4)
  • 妊活 (15)
  • 心のうち (11)
  • 歯の健康 (5)
  • 無菌性髄膜炎 (3)
  • 産後 (3)
  • 甲状腺の病気 (4)
  • 病気のお話 (15)
  • 育児 (19)
  • 脱ステロイド (3)
  • 頭痛 (4)
  • 骨盤臓器脱 (2)

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2016年4月

©Copyright2025 ハッサボン.All Rights Reserved.