なんとなくメンタルが落ちる時期?一年の中でバイオリズムがあるのは本当?

普段は流せるささいなことで、心がモヤモヤとしてしまう。

立て続けに嫌な気分にさせられて、なんだよ最近!!

と、被害妄想的になったり。

何だか自分だけが損してない?

などなど・・・頭の中がグルグルとマイナス思考満載になることってありませんか?

私はまさに今、です!泣笑

気分が鬱々してると気付いてから、10日は過ぎているので軽く抑うつ状態かもしれません。

この何となく気分が沈む感じは・・・もしかしたら私のバイオリズムが下がっているのかもしれません。

スポンサーリンク

いつもは聞き流せる程度のことに、怒りが収まらない

今月に入って、怒りのマグマが噴出したのが2回あるのですが、どれも心に余裕があれば聞き流せる程度かな?と思うことなのです。

一つは先日、記事にしたこちらです。

母がまた勝手にデパスをもらい口論に。デパス依存再発が心配。

母が躁うつ病と診断された病院に転院した時から、必ず私が付き添って一緒に診察も受けています。

その中で苦労したのが、躁状態だったと思われる時期の買い物依存症、攻撃性でした。そしてその中で、デパスの減薬を開始したので、母から受ける言葉の攻撃で口論が絶えないことも経験してきました。

その経験が、トラウマ的になっていて、今回デパスの件で久しぶりに母と口論になり、今心がざわついている一番の原因です。

頭では、もう母も年老いて、子供のような言い訳をしているな、という状況があることを理解しているのですが、今回はなぜかそれが受け流せないのです。トラウマ的気持ちがどんどん膨らんで、怒りの気持ちが繰り返しあふれ出てしまいます。

 

そしてもう一つは、職場での出来事。戦友と思っている同僚の言葉でした。

表向きはパートにも有給休暇ありと言ってるけど、実際はなかったり、他にも色々ブラックなところがある職場で・・・そんな中でも心を許せる人がいるから頑張れるのですが・・・。

その同僚とは、よくお互いどちらが先に辞めるか、なんて話したりするんですけど、最近彼女もブラック体質の会社に嫌気がさして憂鬱な表情をしているのはわかるので、やっと入ってくれた新人さんに、自ら業務を教えることをしないのは気づいていました。

まぁ、気分が落ち着けばそのうち、いつもの親切な同僚に戻るだろうと、そのことは気にしていなかったのですが、またお互いがいつ辞めるかと冗談を言い合っていた時に、

「私はもう自分から教えることはしないから。引き継ぐとか考えていないし。私が先に辞めてもカイカさんがいるから、大丈夫よ。だってもう、カイカさん仕事ちゃんとわかっているから。大丈夫!」

と言われたことに、内心、かなりムッとしてしまいました。

笑いながらではあるけど、

 

カイカ
辞めるのは全然止めないけど、引き継ぐべきことはちゃんと引き継いでから辞めてよ~。

 

と言ったのですが、ちゃんと気持ちを口に出しても心の悶々が消えません。

確かに、その業務の流れはわかってはいるけど、私はフルタイムではないので、勤務時間的にもメインでその仕事にがっつり入ることができません。もう一人辞めていった同僚と彼女が週替わりでメインになりやっていた業務なので、詳しい内容は彼女しかわからないのです。

「戦友と思ってたのに、仕事全部押し付け??」

なんだか切ない思いと、怒りの気持ちがくすぶっているのでした。

こちらも頭では、「同僚もブラックな環境に疲れ果てて、唯一職場で心を許せる私に冗談で言ったのかもしれない。」と考えていても、感情がどうにもコントロールできないのです。

スポンサーリンク

心療内科の先生から聞いたバイオリズムの話

なんだかいつもより怒りの気持ちが収まらないこの頃、私ちょっと変かも。と思い、以前うつ病と診断されて通院していた時に医師に言われた言葉を思い出しています。

1年の中で、人にはそれぞれ気分の浮き沈みがあるバイオリズムがあるということを。

自分がこの時期になると「なんだか調子悪い」や「気分が沈む」というのを把握しておけば、それだけで少し気持ちが楽になるよ、と言われたのでした。

そして私の気分が落ち込む時期っていつだったっけ・・・?と考えてみましたが、特にメモした記憶もないので記録に残っていません。

でも何となく、その落ちる時期は2月だったような気がしています。うん、今だ! ←と思い込もうとしてたりして。笑

PMS(月経前症候群)との違い

私はだいたい毎月生理前に、何かしらPMS(月経前症候群)症状があるので、ふとイライラした時に「あ、今PMSの時期だ。」と思い出すと、少し気持ちが落ち着きます。このイライラには原因があるんだな、とわかるからです。

ちなみに車の運転中が一番、PMSだとわかりやすいです。ちょっと割り込まれて「チッッ!」と思わず舌打ちしながら運転してる時は、だいたいPMSです。苦笑。・・・気をつけねば。

PMSは、排卵から月経までの黄体期に多く分泌されるエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)が影響しており、生理開始とともに軽快するものをいいます。

でも、今月に入ってからは、生理が始まっても、何だかイライラすることが多い・・・。

今も排卵前なので、本当は体調的にもメンタル的にも最高に良い時期のはずですが・・・今朝とかもう、目覚めと共にブルーで動悸もするくらいでした。

なので、これはPMSが原因ではないと言えると思います。

持病の甲状腺の病気が再発?

私は産後、一過性の甲状腺機能亢進症になり、その後、バセドウ病→橋本病と診断され、今も定期的に血液検査しています。

最初に甲状腺機能亢進症と診断された時は、産後のホルモンバランスの影響で発症したと考えられます。

そしてその後、子供が1才になる手前だったか、夫の言動に酷く落ち込んだりすることがあり、当時、夫が睡眠障害で通院していた心療内科に夫婦で相談したら、「まずは診察受ける前に、奥さんは甲状腺の検査を受けた方がいいかも。甲状腺の病気でも、情緒不安定になることがあるから。」と看護師さんに言われました。

その言葉を聞いて、そういえば近々、甲状腺の定期検査があるなぁと思い、事情を話して早めに受診・検査をしたら、バセドウ病の診断がついたのでした。

 

今朝は、なんだか動悸がするし、安静時に脈を測ってみると110あったので、頻脈気味なのが気になっていました。職場でもだいたい95~110くらいだったので、甲状腺機能亢進症およびバセドウ病の症状の一つに当てはまります。強いて言えば、最近下痢または軟便気味なのも、症状の一つと言えます。

あと、先々月に卵管造影検査のために造影剤を使ったのですが、それが油性のヨードだったので、甲状腺に影響している可能性があることも気になっています。

しかし、帰宅してから少し気分が落ち着いたのと、脈も80台に下がったので、考えすぎだったかな?とも思いますが、これに関しては血液検査をしないとはっきりしないので、次の受診まであと2ヶ月ありますが、病院に確認して早めに受診した方がいいか指示を仰ぐつもりです。

今回のまとめ

今のところ、PMSとは違う今回の抑うつ症状は、バイオリズム的なものかな?と考えています。

「2月 しんどい」

と検索をかけてみると、冬季うつ病という言葉が出てきました。

私は実際、うつ病の診断を受けて完治しているので、経験上、今回は鬱病とまではいかないものの、抑うつ症状が続いているのが気になっています。

しかし、これが医師の言っていた、バイオリズム的な気分の落ち込みであるのなら、その時期が過ぎればまた気持ちが回復するという希望があるので、今は無理をしないでいようと考えることができます。

今回、母の薬の管理も病院への付き添いも、考えただけで気持ちがかなりしんどいので、兄にお願いすることにしました。心療内科の付き添いに関しては、他の人にお願いするのは初めてです。

普段がんばっているんだもん、たまには人にお願いしてもいいよね、と自分に言い聞かせて、バイオリズムが下がっているこの時期をやり過ごそうと思います。

スポンサーリンク